2018年12月3日(月) 16:00開催
Posted 2018/11/16
就職活動が本格化するにあたり、どのように準備をし活動していったらよいのか? 企業説明会の活用法や面接、筆記試験、グループディスカッションは どう対策すればいいか? 実際に就活を乗り越えてきた学群生、大学院生の企業就活サポーター(内定者)が 採用選考に挑むための準備や注意点、心構えを自らの体験によりお話します。 また、みなさんからの質問にも対応します。今後のキャリアを考えるための ヒントを得てみましょう。 就活サポーターとともにたくさんのご参加をお待ちしております。 2020年3月卒業の方を対象にしていますが、それ以降卒業の方もぜひご参加ください。 日時:平成30年12月3日(月)16:00~17:30(受付15:50~) 場所:第一エリア1A棟1階食堂 持ち物:筆記用具、メモ 〇参加予定サポーターの内定先(11/15現在。変更の可能性あり) ・Johnson&Johnson 臨床開発職 ・日本貿易振興機構(JETRO) ・参天製薬 研究職 ・NTT研究所 研究開発職 ・太陽日酸 ・日立ハイテクノロジーズ(社内IT部門) ・大林組 事務職 ・ジェイアール東日本企画 ・エーアイネットテクノロジ プログラマー ・パーソルテンプスタッフ 営業職 ・コマツ ・日立製作所 |
資料ダウンロード |
内定者懇親会ポスター |
---|
|